CREATOR



Composition / Strings Arrangement / Orchestration / Lyrics / Pianist
Vocal Direction / Sound Produce
Nesteg Arts CEO
在学中よりJ-POP、クラシックオーケストラ、ミュージカル、舞台、映画音楽等幅広く仕事を始める。
大手作家事務所との契約を経て、中島美嘉、JUJU、Kiroro、YUKI、Aimer、Uru、FLOWER、関ジャニ∞、栞菜智世、中島愛など、メジャーアーティストの作編曲や作詞を数多く手がけている。
それらは「今日、恋をはじめます」「機動戦士ガンダムAGE」「セイクリッドセブン」等、 映画やアニメ、TVドラマの主題歌およびエンディング楽曲、サウンドトラック等、多数採用されている。
自身が作詞、作曲、ピアノ演奏を手がけた楽曲「初恋」は、中島美嘉によって、NHK紅白歌合戦にて歌われ、その後、発売されたアルバムは、オリコン週間チャート1位を獲得、韓国の主要音楽チャートや台湾の主要配信サイトでも1位を獲得。
自身が作曲を手がけた「春雪」が収録されているJUJU アルバム「DOOR」にて、「日本レコード大賞優秀アルバム賞」受賞。
2019年には、JUJU「ミライ」にて、杉咲 花主演TVドラマ「ハケン占い師アタル」の主題歌を担当。
また、バイオリン等の弦楽器をこよなく愛し、オーケストラアレンジを得意とすることから、全編生録音のオーケストラのアルバムや、ジャニーズ等のメジャーアーティストのコンサートBGMなども含め、多数手がける。
2005年より都内音楽学校 DTM/作曲科 主任講師として勤務を始める。
2011年より、Kiroro玉城千春のソロ活動に伴い、ピアニストとしてNHK,TBS,J-WAVE,TokyoFM等、 テレビ、ラジオ、イベントといった様々な音楽ステージで演奏する他、レコーディングで演奏することも増え、演奏家としても活動の幅を広げている。
- Works (pop’s) -
○JUJU「ミライ」(作曲) 〜 2019 杉咲 花主演テレビ朝日系 木曜ドラマ「ハケン占い師アタル」主題歌 〜
○中島美嘉「初恋」(作詞、作曲、ピアノ演奏) 〜映画「今日、恋をはじめます」挿入歌〜 (本作品は、2012年NHK紅白歌合戦で歌われました。)
○YUKI「無敵」(作曲)
○JUJU「春雪」(作曲) (2014年 日本レコード大賞優秀アルバム賞受賞。)
○FLOWER「forget-me-not~ワスレナグサ~」(作曲) 〜アニメ「機動戦士ガンダムAGE」エンディングテーマ〜
○Kiroro「あなたに会えなくなって」(編曲)
○Kiroro「ヒカリ」(編曲)
○Uru「娘より」(編曲) 〜 TBSドラマ「しあわせの記憶」〜
○Uru「ホントは、ね」(編曲)
○Uru 「アリアケノツキ」(編曲)
○大竹しのぶ「まばゆい君へ」(編曲) 作詞・作曲:玉城千春(Kiroro)
○栞菜智世「blue moon」(作曲)
○中島愛「恋」(作詞、作曲) 〜アニメ「セイクリッドセブン」挿入歌〜
○徳山秀典「あの日の君に」(編曲&ディレクション) 作曲:玉城千春(Kiroro)
○HAL「せせらぎの中で」(作詞・作曲・編曲)〜パチンコ「CR花満開 極上」搭載曲〜 etc..
- Works (Instrument) -
○山崎まさよし(コンサート用Stringsアレンジ)
○伊藤由奈、米倉利紀 主演舞台「ムーラン・ドゥ・ラ・ギャレット」(楽曲提供)
○角聖子 ピアノアルバム「ピアノできく青春メロディ ベスト100」(編曲)
○AKB48篠田麻里子 主演リスモドラマ「くるみ洋品店」(楽曲一部提供)
○荻田浩一、脚本、演出のミュージカル「WILDe・BEAUTY」(楽曲一部提供)
○マクドナルドビジョン音楽制作
○TOKYO SWEETS COLLECTION公式テーマソング 「SWEET FANTASIA」(編曲)
○オーケストラCDアルバム 「Affection」(メインテーマ曲を含む複数の楽曲提供)
○オーケストラCDアルバム 「LIFE JOURNEY」(編曲を全編担当&指揮、ディレクション)etc..
- Works (Sound Track) -
○映画「地球でたった二人」監督:内田 英治
○映画「銀行マンの唄 ~絆をつないで~」監督:寺田 緑郎
○映画「衛陶職人の唄」 監督:庄司 浩樹
○映画「畳職人の唄」 監督:庄司 浩樹
○映画「キッチンの神様」 監督:中根 克
○映画「ひびり」 監督:新井 哲
○映画「ヘビと映子と佐藤のこと」監督:新井 哲 etc..
- Works ( Pianist ) -
2011年より、Kiroro玉城千春のソロ活動に伴い、ピアニストとしてNHK, TBS J-WAVE TokyoFM等、 テレビ、ラジオ、イベントといった様々な音楽ステージで演奏する他、レコーディングで演奏することも増え、演奏家としても活動。